複数の微細形状を成立させたマイクロ流路
製品概要
幅0.10mmの直線流路2本を十字交差させ、交差部R0.020mmを達成。
ルアーポート2口をプレート一体で成形し、φ0.30mm供給孔を極小ピンで高圧下でも安定形成。
深さ0.10–1.00mmの連続傾斜流路を採用しました。
ルアーポート2口をプレート一体で成形し、φ0.30mm供給孔を極小ピンで高圧下でも安定形成。
深さ0.10–1.00mmの連続傾斜流路を採用しました。
製品説明:マイクロ流路とは?
髪の毛ほどの幅を持つ微細な流路のこと。マイクロリットル単位の極めて少ない液体を精密に制御し、化学分析や細胞操作、創薬研究などに利用されます。「ラボオンチップ(チップ上の実験室)」を実現する中核技術です。
主要仕様
流路幅:0.10mm
交差R:0.020mm
貫通穴:φ0.30mm
ルアーポート:2口一体
材料:COP(高透明・低吸水)
板厚:2.0mm
成形方法:射出成形
※ルアーポート:シリンジ、ポンプ、チューブなどとチップ内部の微細流路を安全かつ標準的に接続するためのポートです。
※COP:シクロオレフィンポリマー(COP)は、環状オレフィンを主成分とする高性能樹脂であり、高透明性、耐熱性、低吸水性に優れた素材です。
※ルアーポート:シリンジ、ポンプ、チューブなどとチップ内部の微細流路を安全かつ標準的に接続するためのポートです。
※COP:シクロオレフィンポリマー(COP)は、環状オレフィンを主成分とする高性能樹脂であり、高透明性、耐熱性、低吸水性に優れた素材です。
FAQ
Q:最小流路幅と量産公差は?
A:幅0.10 mmでの量産対応は可能です。公差は±0.01~0.02 mmが目安となります(用途で協議)。
Q:材質はCOP以外に対応可能か?
A:PMMAやPCなど要件により検討可能です。
Q:ルアーポート一体成形の耐圧実績は?
A:極小ピンは成形トライにおいて90MPa級の充填圧に耐えることを実証評価済みです。
Q:試作から量産までのリードタイムは?
A:要求仕様と数に依存します。標準条件を提示可能することは可能ですのでお問い合わせください。
